石けん用オイルを食す![またレッドパームと米油] [└ 石鹸用オイルを食す]
いろんな油を食べてますが、なかなか敢えてネタになるほどのことはなく。。。
またレッドパーム(カロチーノプレミアム)と米油です。癖がなくなんにでも使えるため出番が多いのでした。
![]() |
今回はカレーの具をレッドパームでいためました。黄色いたまねぎができるのは予想の範囲内。水を足して煮立て、灰汁を取ろうと蓋を開けたところ。。。 かぼちゃをゆでてる匂い! オレンジ色の灰汁をすくうと、本当にかぼちゃの煮物を作っているような気持ちになる香りがしました。(もちろんかぼちゃ入れてません) カロチンの香りなのかな。ちょっと発見です。 |
![]() |
そして米油、今ハマっている使いかた。 ウチは無洗米を使っています。無洗米って糠が取れちゃってるせいかちょっと艶がないなぁ、と常々思っていたのですが、米油を数滴垂らして炊くと、ピカピカご飯に大変身するのです。他のサラダ油とかハチミツとか、特にカレーライスにするときは色々試した中で、米油が断然一番です。変な香りも付かないし、米には米ですね。 あ、前にも書いたような気がするけどチャーハンにも米油最高ですよ。鍋離れがよくてパラパラになります。 (なんかどうでもいいカレーライス写真ですいません) |
![]() |
このブランドが気になる。。。![]() |
Facebook コメント
![]() 手作り石けん講座案内 |
![]() クリック応援ありがとうございます |
コメント 0