てぬぐいコーナー 2014.4 [てぬぐい]

紹介しそびれていたてぬぐいコーナー、今はかまわぬの鯉のぼり紋と春キャベツです。
春キャベツは毎年春に登場しています。気に入りすぎ。
日焼けが著しいのでそろそろ引退かもしれません。
鯉のぼり紋は初登場。
そうそう、いつもかまわぬの手ぬぐいを買っているお店が、手間を減らすためか、柄の名前を個々の商品に付けてくれなくなってしまったのです!
かまわぬはオンラインカタログが無い?ので名前を忘れてたらおしまいです。ピンチ。
さて、GWですね。
少しはお出かけする予定ですが、連休明けの講座の準備が終わっていないなので、ほとんど缶詰の見込みです。お家大好きだから苦になりませ〜ん。
自分のお遊び石けん作りは5月中旬以降になりそうです。

リクエスト講座のうち、5/11(日)AMのハーフソルトバーはお席に空きがあるとのことです。
塩山盛りのちょっと異次元な石けん。夏向きで、なぜか非常に男性受けする使用感です。いつも浴室の石けんに無関心な家族が 何あれ?!と言ってきたという事件も起こったと聞いておりますw
お問い合わせはアンデリーズさんへ〜
アンデリーズさん FBページ (多分FBユーザーじゃなくても見られます)
https://www.facebook.com/ANDELIES
いちおうWebサイトのほうも貼っておきます。
(5月分のの募集ページが公開されてないので、Contact us のリンクからお問い合わせください。
http://www.mutenkabatake.com
![]() 手作り石けん講座案内 |
![]() クリック応援ありがとうございます |
Facebook コメント
![]() 手作り石けん講座案内 |
![]() クリック応援ありがとうございます |
コメント 0