SSブログ

今年もジャム部! [├ 芳香蒸留水(ハーブウォーター)]

ジャム部 イチゴ

今年もイチゴがかわいい春です♪

ジャム部始動!
もうちょっと待ったらジャム用に安いイチゴが出回るようになるのでしょうが、待ちきれず。
広告の品 ゆめのか 小粒 2パックを求めました。

そのまま少しいただいて、残りをハービックで芳香蒸留水 & ジャムにしました。
イチゴ水ローションを作ります! ピンクに色付けするためのチンキも抽出中。楽しみです。
ジャムは、久しぶりで、容器の準備に手間取っているうちに煮詰めすぎてしまって、冷めたら少し固めです。

今回はせっかくなのでレシピのメモも書いておこうと思います。

ジャム部とは
簡単にハーブウォーターを作れる陶器製のハーブウォーターメーカー「ハービック」を使って、フルーツの香りを採取しつつ、釜残もジャムにして余すところなくいただこうという活動です。
(もちろんハービック以外の蒸留器でもハイドロ蒸留の手法で同じことはできると思います)
ハービックジャム部の特徴は、初めに取り出す芳香蒸留水の水分まで全部、果物が持っていた水分だというところです。蒸留のための水は加えません。地味だけど、すばらしい!

イチゴ蒸留中

■□■ ハービックでイチゴジャム レシピメモ■□■

材料 ※苺の量や砂糖の比率(50-80%くらい)はお好みで

苺 350g
グラニュー糖&トレハロース 合わせて 200g
レモン汁(仕込み時) 1個分
レモン汁(味見して仕上げに追加) 0.5個分

手順

1) 苺は洗ってヘタをとって水分を拭き取り、適当に刻む(今回は小粒だったので縦に四つ割り)
2) 苺に砂糖とレモン汁を加え、軽く混ぜ合わせて冷蔵庫に一晩以上置いて水分を出させる
3) 十分水が上がったら、汁ごと全部ハービックに移し、蒸留
4) 適量の蒸留水を採取したら火を止め、少し冷まして落ち着かせてから上部の蒸留用パーツをはずす
5) 鍋は変えずにそのまま煮詰めてジャムにする

仕込んだ果物の量よりたくさんの蒸留水を取ることはできません。イチゴのように多く水が出るものでも1/3量くらいに止める方が無難です。中が見えない状態で煮詰めすぎて焦がしてしまうのも良くないですし、香りの成分は早い段階で出てしまうので深追いしても良いものにはなりません。ハーブの場合も同じですが、ゆっくり、少量を集めるようにしましょう。

今回は350gの苺で十分に水が出たので、ハービックの基本の使い方通りに約100ccの蒸留水を採取しました。
キウイフルーツ、桃など、水分の多い果物は同様の方法で加工できます。
蒸留水はキウイ、ジャムは白桃が、個人的には超オススメです。
りんごのような水分が出にくいものは100%ジュースやミネラルウォーターで補う必要があります。

ぜひお試しくださいね〜

ハービックの活用については、FBグループ「ハービックでハーブ蒸留を楽しむ会」に皆さん投稿くださっているので、FBアカウントお持ちの方はそちらもどうぞ。

------------
さてさて、4/1〜3、鎌倉にて開催の黒猫マルシェ「春のきらきら」、いよいよ今週末です。
桜もちょうどいい頃でしょうか。私も伺うのがとても楽しみです。
4/3午後のWS きらきらジェルソープ 黒猫バージョンの見本もできあがっております。
お近くへお越しの折は、ぜひお立ち寄りください

http://chi-bounoir.jp/?mode=news&ID=5
きらきらジェルソープ 黒猫バージョン


HandmadeSoapくまま FBページ HandmadeSoapくまま クリックよろしくお願いします
クリック応援ありがとうございます

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

手作り石けん講座案内
手作り石けん講座案内
HandmadeSoapくまま FBページ HandmadeSoapくまま クリックよろしくお願いします
クリック応援ありがとうございます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。