SSブログ

植物染めのイースターエッグ [▼ゆりくまの台所]

植物染のイースターエッグ

ハーブで染めるイースターエッグを作ってみました。
Herbal Academy のこちらの記事を参考にしています。
How to Dye Easter Eggs Naturally (Using Food Ingredients As Natural Dyes)
http://soapdelinews.com/2019/03/how-to-dye-easter-eggs-naturally.html

写真は蛍光灯の変な色ですが。結構いい色出てますよ!

作り方は簡単
ゆで卵に模様をつけて、植物の煎じ液に漬けるだけです。
長くても冷蔵庫で一晩おけば十分なので、お試しください♪

模様付けで、上の記事で紹介されているのは以下の方法
・葉っぱや花を貼り付けてストッキングやチーズクロス(ガーゼのような布)で包んで固定
・ワックスで描く(煎じ液は十分冷ましておく)
・輪ゴム

写真の作品は、葉っぱ、ワックス(フレークの蜜ろう)と、マスキングテープを貼る、もうまくいきました。
輪ゴムはうまく留めることができず断念です。

使った素材は、黄色=カモミール、青=紫キャベツ、オレンジ=ルイボスチャイ(ティーバッグ)です。
黄色に染まったものを青い液に漬けて緑にする重ね染めも、できそうです。
逆に青を黄色に漬けたら色が抜けてしまいました。カモミールティーは弱酸性なので、青色が変化してしまったのかもしれません(下記参考)

仕上げにオリーブオイルで磨くとツヤツヤになります

イースターエッグを作っているところ

煎じ液はドライのハーブやスパイスなら大さじ2に水1.5カップの割合で、沸騰したお湯に素材を入れて、蓋をして10ー20分煎じます。

素材と色についても上記記事に記載あるので転載します

Blueberries = Blue-Gray : ブルーベリー = ブルーグレイ
Red Onion Skins = Green : 赤玉ねぎの皮 = 緑
Red Cabbage = Blue : 紫キャベツ = 青
Yellow Onion Skins = Orange : 黄玉ねぎの皮 = オレンジ
Coffee Grounds = Brown : コーヒー(挽いたもの)= 茶色
Paprika = Light Red-Orange : パプリカ= 赤味のオレンジ
Dill Seed = Brown-Gold : ディルシード = 金茶
Grape Juice = Lavender : グレープジュース = ラベンダー色
Violet Flowers = Green : スミレの花 = 緑
Lavender Flowers = Blue Green & Brown :ラベンダー(花)=青緑か茶色
Beets = Light Pink : ビーツ = 明るいピンク
Beet Root Powder = Red : ビートルートパウダー = 赤
Spirulina Powder = Green : スピルリナパウダー = 緑
Turmeric = Yellow (Beware. This will stain everything!) : ターメリック= 黄色
Hibiscus Tea = Black : ハイビスカスティー = 黒
Spinach = Yellow-Green : ほうれん草 = 黄緑

紫キャベツが青、ハイビスカスが黒、あとラベンダーやスミレあたりは期待と違うのではないでしょうか?
卵の殻は炭酸カルシウムが主成分で、弱アルカリ性の素材のため、アントシアニン類のように酸性で赤系、アルカリ性で青や緑になる色素はアルカリ性側の発色になるのです。
発色を良くするために酢を使うと殻が溶けてしまうので、気をつけてください。


最近はあまりまとまった時間がとれていなくて、植物の色遊びは久しぶりです。
そういえばシニアハーバルセラピストの卒論でカラフル味付けゆで卵作ったなーとか、フィトピグメント作りを再開したいな、とかいろんなことを思い出す時間でした。

さて。明日はタマゴサンド弁当かな。

しつこくもう一回
植物染めのイースターエッグ

HandmadeSoapくまま FBページ HandmadeSoapくまま クリックよろしくお願いします
クリック応援ありがとうございます

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨
手作り石けん講座案内
手作り石けん講座案内
HandmadeSoapくまま FBページ HandmadeSoapくまま クリックよろしくお願いします
クリック応援ありがとうございます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。