SSブログ
■ナチュクリ? ブログトップ
前の3件 | 次の3件

重曹&ハチミツ で リンスインシャンプー♪ [■ナチュクリ?]

先日の 石けんシャンプーの合い間に重曹溶液でシャンプーをしている という記事を書いた後、重曹ペーストならもっと地肌をしっかり洗えるかも、と思い立ち、挑戦してみました。

ただペーストにするのではなんなので、時々使っているハチミツ入り重曹ペーストの応用編にしたのですが、これが大当たりでした♪。

続きを読む


重曹洗髪&洗顔 [■ナチュクリ?]

先日カラーをしなおしてからどうも髪のパサツキが気になるので石けんシャンプーの回数を減らしています。でもできれば毎日洗いたいほうなので、代わりに重曹洗髪も取り入れることにしました。なかなか良い感じです。

重曹シャンプーは洗面器のお湯に重曹(目分量だけど大さじ1も入れないくらい)を溶かして、手で髪と頭皮によくなじませてから、すすぎます。
私はこのあとハーブビネガーでリン酢&すすぎ。(石けん洗顔した顔などもいっしょにリン酢するとしっとりするのでシンプルな酢水が好き♪)
タオルドライ後に毛先中心にオイルをなじませています。このオイルもすっきり落ちているように思います。

また、冬場は乾燥で粉を吹きがちなので朝は石けん洗顔をしないのですが、夜のお手入れで油分を多く補っていた時などはやはりお湯に重曹を溶かして洗顔(その後はさら湯ですすぎ)するとさっぱりします。

本来髪の汚れの7割くらいは予洗いすれば落ちてしまうものなのだとか。それで湯シャンなんていってお湯で流すだけという方法もあるのですが、私の場合は(何も整髪料を付けていないときでも)これだけだと逆に髪がもったり固まったように感じるし、頭皮がすっきりしなくてダメでした。

ところで個人差の非常に大きい部分の話になりますが、私の髪は重曹水溶液でもかなりきしみます。
重曹水溶液(pH8.2ほど)は一般的な石けん水よりもpHが低く、これできしみが出るのだからきしまない石けん洗髪なんて私にはありえないという事が納得できました。どの石けんはきしみが少ないとか、きしまない石けんレシピ探求とかには深入りせず(そもそも立ち入ってないけど)、ちゃんと洗ってリン酢で戻すというプロセスを地道にこなしていくことにします。


合う合わないの話を書いてしまった勢いでもう一つ。

今使っているリップクリームは蜜蝋の大半をキャンデリラワックスに変えてみたのですが・・・。
・・・これ、嫌いな口紅に似てる・・・。

味や香りや唇が固くなって皮むけしそうな感じも。(味と香りは少量入っているローズワックスのせいかも。)
昔 口紅で皮剥けしていたのはキャンデリラワックスのせいだったのかな?? ひょっとして合わない?
最近の口紅ではそういうことは少なくなったのですっかり油断していました。

次回は蜜蝋に戻してみます。

※当ブログ内の手作り石けん・化粧品等の使用感は私(ゆりくま)の個人的な感想です。すべての人が同じように感じられるとは限りませんし、材料が合わない可能性もあります。参考にされる場合には十分ご注意ください。


ゴーヤと重曹 [■ナチュクリ?]

石けん生活をしている方は、多くの方が重曹生活も楽しんでいらっしゃることと思います。
洗うという行為も楽になりましたが、私にとっては洗濯用粉石けん以外の洗剤を買う必要が無くなったことが本当に気楽です。

そんなお気楽生活の友 重曹、こんな使い方もしています。
それはゴーヤの苦味抜き

夏は是非食べたいゴーヤ、でも実は私は苦味があまり得意でありません。
たいてい大丈夫なんですが、たまにとんでもなく苦いのにあたってしまうとがっかり。
オットやその実家の方々は(なんか健康食品慣れしていて)スライスしてそのままイケてしまうんですよ。ちょっとシンジラレナイ。

で、重曹の登場です。
ゴーヤ料理レシピには「スライスしたゴーヤに少量の塩を振ってしばらく置く」風の記述があることが多いですが、この塩の部分を重曹に置き換えるだけです。塩よりも苦さが和らぐと思います。
重曹を振って全体に回るように軽く混ぜ合わせてしばらくおき、チャンプルーなどの炒め物にするときはさっと洗って水気を切って使います。
(重曹自体が苦いので、料理に入らないように注意です)

上の写真は簡単ゴーヤおひたし
1)ゴーヤは洗って縦半分に切り、種とワタを取って5mm厚さくらいにスライスする。
2)スライスしたゴーヤに重曹少々を振って少し揉みこむように全体に混ぜ、10分くらい置く。
3)お湯を沸かし、2)の重曹ゴーヤをそのまま入れてさっと湯通しする。
4)ザルに空けて流水でさっと流した後、しぼって水気を切る。
5)めんつゆ(2倍濃縮タイプ)と鰹節で和えてできあがり(少し浸して味をしみこませたほうがおいしい)

しゃきしゃきしてるとおいしいので茹ですぎ厳禁。
茹でたお鍋にくっきりアクが付くので、苦味取れてる~感があります。

あ、イボが大きくて色の薄いゴーヤは苦味が少ないらしいですよ。念のため。

・大容量天然100%重曹(ナチュラルベーキングソーダ) 6Kg
ちょっと大きいけどこのくらいあると惜しみなくお風呂にも入れられます。

-------------------------
■□BBS□■にも遊びに来てね。


前の3件 | 次の3件 ■ナチュクリ? ブログトップ
手作り石けん講座案内
手作り石けん講座案内
HandmadeSoapくまま FBページ HandmadeSoapくまま クリックよろしくお願いします
クリック応援ありがとうございます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。