満開♪ [└ Roses]

アンブリッジローズとイレーネワッツが満開になっています。
(明るい時間に写真を撮れなくて・・・ 切ったものでご容赦ください)
今年はアンブリッジローズが見事に房咲きに。
イレーネワッツ(写真のピンクのほう)は去年かなりいけてなかったので、復活の兆しが見えてうれしい。
こうしてみると結構大輪です。
レディ・エマ・ハミルトンはようやく咲き始め。
お休みの日が楽しみです。
ミニ菜園のレタス、端のほうを少し収穫してみました。
しゃきしゃきでおいしかった♪

タタカイノキセツ [└ Roses]
ああ、楽しみ半分 憂鬱半分の季節がやってきました。
引越ししてイキナリやられています。
注)小さいけど虫画像あります

葉が一部透けています。葉柄に白いものがこびりついています。間違いなくハバチです。

真ん中の葉の穴の左側に小さいのがいます・・・
すでにいる虫さんに即効性のあるお薬の用意がなかったので とりあえず適当な薬とテデトールを併用し、日が陰ってからニーム&木酢散布。
ばたばたしていて予防に手が回っていなかったのが敗因かな。
これからは生薬とニームを交互に毎週末散布をがんばります(ゆるい目標)
おまけ

もみじの種は大きくなってきました。
こうしてみると受粉成功率は1割くらいなのかな?

ご近所のモッコウバラはきれいで虫さんがいる気配無しです。

ジャスミンがはみ出してました。こういうブーケみたい。
ハバチ幼虫の写真 [└ Roses]
![]() 手作り石けん講座案内 |
![]() クリック応援ありがとうございます |