冬になったら酒粕石けん♪
といっても前回ブログに書いたのは2013年でした。

読み返してみて。。。
全く同じこと書こうとしていたので、もう文章は割愛して写真をどんどんいきます

酒粕を入れる方法はいろいろありますが、私はオイルに先入れしてブレンダーと決めています。
その方法が一番溶き残しのぶつぶつが残らず滑らかで、アルコールでのけん化促進影響も小さいからです。煮切る必要もありません

今回は八海山の酒粕
苛性ソーダを溶かす水分から少しいただいて、軽く溶いて柔らかくしています。
少し電子レンジにかけて温めるとより崩しやすくなります


溶いた酒粕をオイルに入れてしまいます。かなり濃い色のEXVオリーブオイルです。


大きい塊を狙ってブレンダーをかけていきます
水分の多い酒粕と油なので均一にならずつぶつぶになっているように見えますが、大丈夫です


動画も(埋め込みにする方法は調べます。。。)
4D8452DC-A69E-41B0-BEDA-24644D8E699C.MOV


滑らかになりました


インド藍のパウダーで着色、レイヤーにしています。
ベースのオリーブ石けんが黄色いので緑に見えています。乾燥が進んで黄色が落ち着いてくればもっと青くなるでしょう。
ところで途中にラインを入れたんだけど行方不明に。。。


自宅用とお使い物用を兼ねて。

FBページ HandmadeSoapくまま

クリック応援ありがとうございます