SSブログ

レッドサンダルウッドの石けん [■手作り石けん記録]

レッドサンダルウッド抽出

レッドサンダルウッドパウダーのインフューズドオイルを使った石けんです。

濃く抽出されて、こんな色になりました。

■□■ レッドサンダルウッドの石けん ■□■

アボカド油(レッドサンダルウッド抽出)、ココナツ油、パーム油
ホホバ油、トレハロース、ROE、レッドサンダルウッドパウダー
アニスEO、イランイランEO、ローズウッドEO、ジュニパーEO、マジョラムEO、パチュリEO

■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■

アズキ色というか紫色というか、不思議な色合いです。
少し線が入っているのはパウダーがそのまま入っているところです。

ローズウッドとイランイランで、エキゾチックなオトナの香り。
固めでしっかり仕上がりました。

トレハロースを入れ過ぎたのか、汗をかいていた面に乾燥につれて白い結晶がついてしまいました。
(写真では拭いてありますが、再発可能性高し)


レッドサンダルウッドをつかうのは久しぶりです。

ブログをたどってみると2007年にいろいろ取り組んでいました。
石けんはこの2つ



上のはパウダー、下のが抽出で、薄めに抽出するとこんなピンク、たっぷり抽出すると今回のような濃い色になります。

レッドサンダルウッドパウダー 15gにアボカド油 250gで抽出。
15gのパウダーってかなり嵩があって、濾過して得られたオイルは220gでした。(→石けんは500gバッチ)
カットしたときはもっと濃い赤紫色でパウダー部分の色もよく見えないくらいでしたが、乾燥につれて薄まって写真のようになりました。


パウダーだし、色素成分は脂溶性が高いのでウルトラ抽出は不要。
抽出油抽出油

アルカリと合わせると紫色になります。
ぐるぐる中



ちなみに、レッドサンダルウッドはサンダルウッドと付いていても白檀ではありません。マメ科シタンという染色に使われる植物です。
詳しくは→こちらの記事「レッドサンダルウッドパウダーとは?」




特徴のある香りもないし、効果効能的なものは特に期待していませんが、面白い着色素材です。


人気ブログランキングへ
クリック応援よろしくお願いします。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 6

コメント 2

みーちゃん

はじめまして。石鹸作りを始めて半年のひよっこです。
すごくきれいな石鹸ですね(´▽`*)
憧れてしまいます☆

夏に石鹸を作ったことがないのですが、保温や型入れ時の温度はどのようにされていますか?
室温28前後の今日この頃…。
保温しすぎると良くないのですよね?
by みーちゃん (2010-07-19 12:17) 

ゆりくま

■みーちゃんさん、こんにちは。

私は夏でも普通に保温しています。というか保温箱に入れています。

石けんの質という観点からみれば、保温しすぎるとよくないということは全くないですよ。保温不足でポロポロの刺激が強い石けんができることがあっても、保温しすぎで使い心地の悪いものができることはありません。

軟らかくなりがちで型出しが難しくなるので、引っ張り(押し)出しにくい型や模様つきのモールドは失敗しやすいとか、さすがに傷みやすいリノール、リノレン酸系のオイルや大量の乳製品などは傷みやすいので避けたほうがよいとか、そのくらいじゃないですか?

逆にいえばマットでカッチリした石けん(見た目の印象)にはなりにくいですね。
そういうことを気にしないのなら、保温不足の心配がないのでむしろ作りやすいと言えるかもしれません。カカオ脂たっぷり石鹸とか、冬場は作りにくいし使い勝手が悪くなるので、むしろ夏向きなんじゃないかと思います。


by ゆりくま (2010-07-19 13:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

手作り石けん講座案内
手作り石けん講座案内
HandmadeSoapくまま FBページ HandmadeSoapくまま クリックよろしくお願いします
クリック応援ありがとうございます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。